fc2ブログ

覚王山春祭り 無事終了しました

だいぶ日にちが空いてしまいました(>_<)

先日の覚王山祭りが終わり、ほっ♪としてのんびりしてしまいました(^^;;

次は6月終わりのクリエーターズマーケットまでイベントの予定はありませんが、出店用の什器を作り直したり、商品作ったり、部屋を掃除したり(笑)…

やることがいっぱいです(^^;;


さてさて♪
先日の覚王山祭りの様子をお伝えしたいと思います。

最近は本当にブース運がないというか…(笑)

覚王山の山道沿いではなく、路地を曲がったところのブースで、ちょっと寂しい感じがしました(´ε` )

でも、ちゃんと隅々まで来てくれる方もたくさんいらっしゃって、やっぱり覚王山祭り楽しいな♪と思った2日間でした(^o^)

ブースの様子です☆



こちらは一日目の様子。
一日目は風がかなり強く、テントの屋根が飛ばされるブースがたくさんありました((((;゚Д゚)))))))

私たちも、最初は屋根を付けていましたが、商品も飛ばされたりしてかなりの恐怖だったので、直ぐ様屋根を取りました(笑)




こちらは二日目の様子。
引き続き、テントの屋根はなしです!(笑)
ちょっと指が入っちゃったよ(>_<)


二日目とも天気はバッチリ!!

雨は降らなかったけど風が…((((;゚Д゚)))))))
一日目は本当に凄かったです。。
寒かったし(^^;;

やっぱり気持ちいい天気にはあまり恵まれないplant pot.です(´・_・`)

TVの取材があったり、山道結婚式があったり、ライブやパフォーマンスなど、たくさんのイベントがあって、とても楽しい2日間でした(^o^)


さて!
イベントの予定はしばらくありませんが、新しいスタートに向けて一歩ずつ踏み出していきますp(^_^)q
2012-04-26 : イベント : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
« 前のページ  ホーム  次のページ »

プロフィール

plant pot.

Author:plant pot.
伊藤 佑梨奈
ito yurina



真鍮という金属に、刺繍糸という柔らかい印象の素材を組み合わせることで、冷たい印象の金属に暖かさと彩りを加えたオリジナルのアクセサリーを制作・販売しています。

plant pot.の商品について修理依頼やお手入れ方法、ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。



〈お問い合わせ〉
sleepy_holiday811@yahoo.co.jp

〈WEBSHOP〉
http://www.creema.jp/creator/3037

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR