fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- : スポンサー広告 :

東京出展が続きます…

またまたお礼が遅くなってしまいました…

先日の杜の宮市。
無事に終了しました!

今年もたくさんの方にお越しいただき、とても楽しい1日を過ごせました。
ありがとうございました!


IMG_2554_convert_20160519113521.jpg


IMG_2555_convert_20160519113553.jpg



大好きな友人も駆けつけてくれて元気もらったーー!!

また来年も出展できるよう頑張ります!





そして、ただいま新宿ルミネ2のcreemastoreにてカラフル特集で商品を取り扱っていただいております。
真鍮と刺繍糸を使ったかカラフルで夏に活躍できるアイテムをたくさん取り揃えております。


IMG_2679_convert_20160519113617.jpg


お近くの方はぜひお買い物ついでにでもお立ち寄りください^^





そしてそして、
27日からは御徒町の2k540会場で開催のモノマチクリエーターズマーケットも開催です!

ただいま絶賛製作中!!
果たして間に合うのでしょうか…
乞うご期待(?)です!!


plant pot.
2016-05-19 : イベント : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

5月 イベントのお知らせ

もうすぐGWですね♪
出かける予定もないので、せっせと制作の日々を送ることでしょう。


さてそんな5月の出展のお知らせです。

まずはGW最終の土曜日に開催の【杜の宮市】です。


【杜の宮市】

・ 5月7日(土)
・ 10:00〜17:00
・ 真清田神社境内

1年ぶりの杜の宮市。
昨年は本当にたくさんの方に見ていただくことができ、楽しい時間でした!一日じゃ勿体ない!
今年もたくさんの方に見ていただけるよう頑張ります!



【creema store vol.52】

・ 5/16〜5/31
・ 新宿ルミネ2 2F creema store内

こちらもいつもお世話になっているcreema実店舗での販売です。
私は店頭におりませんが、カラフル特集というテーマでこれからの夏に活躍するアイテムを
カラー豊富に取り揃えます。
お近くの方はどうぞお立ち寄りください。



【モノマチクリエーターズマーケット】

・ 5/27〜5/29
・ 会場 2k540、佐竹商店街 (plant pot.は2k540での出展となります)

こちらは初めて参加させていただくイベントです。
「モノマチ」という東京台東区のモノつくり地域をもっと元気にしたい!というテーマのもと開催されるイベントです。

東京へ行くと必ず立ち寄る台東区。
もちろん会場の2k540は大好きな施設です。
そんな場所で出展できるなんてとっても楽しみ!!

台東区の皆様に楽しんでもらえるよう制作頑張ります!!



5月は東京への出展が重なっていて遠征が大変ですが、
どれも楽しみなイベントになりますので全力で楽しみたいと思います!

お近くの方はどうぞ遊びに来て下さい^^


plant pot.
2016-04-23 : イベント : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

4月のイベント出展は無事に終了しました

お礼が遅くなってしまいましたが、
先日行われた覚王山春祭り、サンデービルヂングマーケットは無事に終了しました。
ありがとうございました!

約3年ぶり…くらいの出展となった覚王山祭り。
1番心配していた天気と風。
当日は暑いくらいの晴天で、楽しい2日間を過ごせました。


IMG_2488_convert_20160423213202.jpg


IMG_2489_convert_20160423213415.jpg

こちらは開店すぐに隣のブースでやっていたコケ玉作り体験で作ったものです。
ガジュマル!!
コケ玉作りの才能がないのかうまくコケがまとまらず、
お姉さんと試行錯誤の上完成しました。


イベントはというと、3年ぶりにも関わらず以前購入いただいた方から何人も声をかけていただき、
使ってますよー と言っていただけたり、
待ってました と言っていただけたり、
もう一つ欲しいので と購入いただけたり…
とっても嬉しかったです^^

また予定が合えば、今後も定期的に出展していきたいと思います。



次の週に行われたサンデービルヂングマーケット。
こちらは初出展、お天気もイマイチの予報でどーなることかと思いましたが、
お昼頃には雨もあがり太陽が見えてきました!
最初は風も強かったのでのんびりした時間でしたが、午後からはお客様も増えてきて
新しい反応もいただけて楽しい出展となりました。


IMG_2514_convert_20160423213617.jpg



こちらのイベントは毎月第3日曜日に開催されているので、
予定の合う時は定期的に出展していきたいなー*
やっぱり定期的に出展していくと覚えてもらえますもんね♪



そんな4月の出展を終え、
続いては5月の出展です。

また詳しくお伝えしていきます。

よろしくお願い致します。


plant pot.
2016-04-23 : その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

覚王山春祭り 出展します

いよいよ明日、明後日は覚王山春祭りです。

ブース場所は当日まで分からないようですが、
どうやら真ん中通路での出展のようです。

以前、春祭りに出展した時は風が強すぎて
商品飛ばされるわ、テント持ってかれるわで大変だったけど、
明日は天気も良くて暖かいみたいですね。

風が強くないことを願います。



そして覚王山での出展が終わったら
次の週はワークショップと岐阜、柳ケ瀬で開催のサンデービルジングマーケットへ出展します。

こちらも合わせてよろしくお願いします*


IMG_2434_convert_20160408201807.jpg



plant pot.
2016-04-08 : イベント : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

ワークショップ開催のお知らせ

続いてはワークショップのご案内です。

毎回好評いただき、問い合わせもたくさんいただいて嬉しいかぎり!

日程が決まりましたのでお知らせ致します。


【plant pot. 真鍮ワークショップ】

Relier
名古屋市中区新栄2−39−26   ※駐車場はありません。近くのコインパーキングをご利用ください。

*4月16日(土)*
 13:00〜 / 16:00〜    各定員4名
 所要時間 2時間程度
 
*6月26日(日)*
 13:00〜 / 16:00〜    各定員4名
 所要時間 2時間程度


= メニュー =

ピアスorイヤリング、ブローチ、バングル から選んでいただき、予約の際にお伝え下さい。
材料の準備がありますので、変更の場合は3日前までにお願いします。

バングルは長さ14cm、15cm、16cmからお選びいただき、予約の際にお伝え下さい。
女性の方は14cmがオススメで、ゆるく着けたい、服の上に重ねたい等であれば15cmでも良いと思います。
男性の方は細身の方は14cmでも着けられると思いますが、15cmがオススメです。



それぞれのアイテムの特徴をお伝えします。


・ ピアスorイヤリング

30cm程度の真鍮線(細)を自由に曲げて形を作り、仕上げに表面を叩いたりして模様を付けます。
曲げ方によって立体的に作れたり、大振り小振り、複雑な形、シンプルな形など
お好きな形に作ることができます。
自由度の高いメニューですので、事前に形を考えておくとスムーズに進めます。
料金は2000円です。


IMG_1652_convert_20160318123512.jpg


IMG_1621_convert_20160318123725.jpg


IMG_1619_convert_20160318123833.jpg




・ ブローチ

30cm程度の真鍮線(太)を自由に曲げて形を作り、仕上げに表面を叩いたり刻印したりして模様を付けます。
ピアス、イヤリングに比べて太い線を使いますのであまり細かい形はオススメしませんが、
自分の求める形を作ることができます。
自由度の高いメニューですので、事前に形を考えておくとスムーズに進めます。
料金は2000円です。


IMG_1617_convert_20160318124728.jpg


IMG_1643_convert_20160318124651.jpg




・ バングル

真鍮板にアルファベットや数字、模様を刻印して、最後にバングルの形に曲げて磨いて完成です。
形は決まっていますが、刻印の仕方によってオリジナルのバングルに仕上げていただきます。
夏に大活躍するアイテムです。
そして、初めての刻印はブレたり力加減が分からないことが多いのでサンプル板に何度か練習していただきますので安心です。
また、そのサンプル板も+料金をいただければリングに仕上げてお渡しもしています。
こちらも好評いただいていて、ほとんどの方がリングにしてお持ち帰りいただいています。
料金は2000円で、リングを追加の場合は+1000円です。


IMG_1618_convert_20160318125018.jpg


IMG_1622_convert_20160318125056.jpg




初めての方も、皆様素敵に仕上げていただいていますので安心して参加いただけます。
まだ空きがありますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい*


また、このワークショップの様子が4月23日発売のKELLYデート号に掲載予定です。
誌面でも見ていただけたら嬉しいです。(前回のKELLYの写真と同じになりますが…笑)

合わせてどうぞよろしくお願い致します。



plant pot.
2016-03-18 : ワークショップ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
« 前のページ  ホーム  次のページ »

プロフィール

plant pot.

Author:plant pot.
伊藤 佑梨奈
ito yurina



真鍮という金属に、刺繍糸という柔らかい印象の素材を組み合わせることで、冷たい印象の金属に暖かさと彩りを加えたオリジナルのアクセサリーを制作・販売しています。

plant pot.の商品について修理依頼やお手入れ方法、ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。



〈お問い合わせ〉
sleepy_holiday811@yahoo.co.jp

〈WEBSHOP〉
http://www.creema.jp/creator/3037

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。